お彼岸だったので おはぎ を作りました
こんばんは。
ようこそ るみブログへ〜
ご訪問ありがとうございます
今日は、休みで 主人の介護、日曜市の買い出し、
そして孫ちゃんと、おはぎを作りました。
市販の粒あんを使って、簡単に作りました。
ご飯茶碗にラップを敷き、粒あんを敷きつめ ラップで可愛くにぎったご飯(餅米が無かったので)をのせて、ラップで丸めて少し押さえて出来上がり〜
昨日が秋分の日 お彼岸中日だったので、昨日作りたかったのですが、仕事、介護で ヘロヘロ〜
休みの今日 作って お仏壇、火の神樣にお供えして
ウートートー。
甘くて美味しかったです
主人は、未だベッド生活ですが、出来る事が少しずつ増えて良くなって、嬉しいです。
では、又〜
関連記事