終わってホッ 義父七回忌.義妹二十五回忌

るみさん

2024年01月15日 20:19

こんばんは

ようこそ るみブログへ〜

ご訪問ありがとうございます

今日もちょぴり寒い一日でした。

土曜日に 義父の七回忌と義妹の二十五回忌法要を無事終えました。

12家族 が来てくれました。

お坊さんの来る時間前には

ほぼ全員集合で、8畳和室、10畳洋間は狭かったです

お仏壇下にお借りした台を置いて

重箱おかず(白かまぼこ、赤かまぼこ)、おもち、果物、お菓子、盛花、お香炉、お線香等を置きました。

御膳には、いなり、太巻き、お茶

手づくりは、 アーサ汁、筑前煮、元気漬け(大根、人参、椎茸、昆布、小魚、生姜)、イナムルチ
を用意しました。

写真撮るのは、すっかり忘れていました

翌日のお仏壇


左側は義母の写真に戻しました。

日曜日には、お借りした

台、座椅子、座椅子、食器等を返却も済み、

お礼の電話も。

今日は、お声かけをしていなかったおばちゃん達(皆さん高齢なので)へ、寒中御見舞のハガキにて、七回忌等が終わった事を報告して 全て終了〜。

今年一番大きなイベント?を終えてホッとしていますよ

お手伝いしてくれた、長女夫婦、次女夫婦、長男嫁さん、ありがとうございました。

では、又〜


関連記事