新報料理講習会 第618回 新春を寿ぐ手づくり料理
こんにちは。
ようこそ るみブログへ〜
ご訪問ありがとうございます
昨日の土曜日は午前中 地域ボランティア「花咲かせ隊」メンバーと花壇の雑草抜き等をしました。
生徒のボランティアも5名参加
校長先生からのお菓子の差し入れもあり、作業終了後に生徒の皆さんも喜んで、美味しくいただきました。
ありがとうございます
午後は、新報料理講習会 に参加。
りんご羹 の、試食もあり美味しかったです
キュウリのファルシーは、私でも作れそう
他に
スーチキジン(スーチカー)のごまだれ蒸し、
梅だんご は蒸し料理
エビのあられ揚げ ヨーグルトソース添え
ブリのドレッシング焼き
カシチー(おこわ)と中身の吸い物 等があり、
どれも、お正月らしく 彩りもきれいで、美味しそうでした
今年も友人の誘いで参加出来ました。
ありがとうございます!
では、又〜
関連記事