毎朝のお味噌汁は〜
こんばんは。
ようこそ るみブログへ〜
ご訪問ありがとうございます
今日は久しぶに晴れ〜
日中、車には太陽光がさしてポカポカ暖かかったです。
午前中、仕事をして その帰りに
市役所でマイナンバーカードの電子証明書の更新手続きをしました。
来月の誕生日迄が更新期限だったので、今日終わってホッとしました。
ところで、毎朝のお味噌汁は週2〜3回の作り置きです。
5.椀を作り置きして、朝冷蔵庫から出して、生卵を割り入れ、しばらく置きその間にテレビ体操(ラジオ体操等)、シャワー等出勤準備をして、
お湯をかけて、混ぜるだけ。
材料は
減塩味噌、生姜、カットわかめ、味付けキザミ揚げ、万能だしパック(パックを開けて粉末を)、ネギ、小松菜等
私と、夫の朝食時間は別なので、それぞれ自分のペースでお湯を入れていただいています。
お鍋に作らないので、便利です
だいたい日曜日、水曜日に作り置きしています。
他の作り置きは
玉子チーズトースト
野菜サラダ、
ポテトサラダ、元気漬けも作り置きしています。
お弁当には、卵チーズトースト、サラダ、バナナを持って行く事が多いです。
日曜日の作り置きは重宝していますよ
では、又〜
関連記事