今日は十五夜 フチャギ、お団子〜

おはようございます。

ようこそ るみブログへ〜🍀

ご訪問ありがとうございます😃

今日は旧暦8月15日 十五夜です。

仕事なので、出勤前に フチャギ、お団子をお仏壇、火の神さまにお供えしました。


今日は十五夜 フチャギ、お団子〜
フチャギは今年は手作りは諦め、昨日スーパーに行くと フチャギの個包装があったので購入。

お団子はたくさん作りました。

今日は十五夜 フチャギ、お団子〜


今夜も曇り空で十五夜のきれいなお月さまは見られ無いかも😭

皆様、今日も元気健康💪と笑顔😃で素敵な一日にしましょう🎶

では、又〜🍀


同じカテゴリー(暮らし)の記事
13回忌、33回忌
13回忌、33回忌(2025-05-17 22:16)

この記事へのコメント
月の出が 一番大きく見えるはずだからと 意識してたのに うっかり・・・

慌てて外に出たら 月は かなり上でした

此処は快晴で もう夜風が 涼しさを通り超して 

長い間 外に居られなかたです (^'^)

ふちゃぎ等 こまめに伝統的なこと やってて

お孫さんにも 佳い影響ですね (#^.^#)
Posted by 湖畔のベンチで湖畔のベンチで at 2023年09月30日 08:21
湖畔のベンチでさん、
大きな十五夜お月さん見るタイミング外して、残念でしたね。

沖縄は曇り空でダメでした。

伝統行事料理のムーチー(月桃葉で包んで蒸したお餅)とフチャギはなるべく手作りしています。年2回蒸し器活躍する日(笑)
今年ではフチャギは買いましたが。

出来れば孫ちゃん達と一緒に作りたいと思っていますよ

湖畔のベンチでさん、コメントありがとうございます
Posted by るみさんるみさん at 2023年10月04日 13:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。