8年ぶりの脳MRI 検査

こんばんは。

ようこそ るみブログへ〜🍀

ご訪問ありがとうございます😃

今日、8年ぶりに脳ドッグ(脳のMRI検査)を受けました。

夫が高齢なので脳ドッグを勧めたついでに私もMRI検査を受けました。夫は10年ぶりのMRI検査でした。


私は、前回は頭痛で検査しましたが、緊張型頭痛で脳は実年齢より10歳若いと言われてホッとしたのを覚えています。
今回は新しい機械で、5分ほどで検査は終わりました。
結果は2人共歳相応 合格 と言われ良かったです👍

脳梗塞、認知症の予防についての説明も受けました。

脳梗塞の危険因子 

①高血圧 ② 低い身体活動 ③ 喫煙

④高血糖 ⑤ LDLコレステロール高値
 
・・・等々

私はもう少し運動が必要かな〜

帯状疱疹になって5週間も過ぎましたが、未だまだ痛みがあるので、健康の有難さを実感している毎日です。
8年ぶりの脳MRI 検査
庭のシソ 種を店舗常連さんからもらったので、植えたら 〜たくさん採れるようになり、重宝しています🎶👍


では、又〜🍀









同じカテゴリー(景色 )の記事
13回忌、33回忌
13回忌、33回忌(2025-05-17 22:16)

今日の夕陽
今日の夕陽(2025-05-09 20:47)

帯状疱疹&庭の花
帯状疱疹&庭の花(2025-05-04 21:45)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。