こんにちは
ようこそ るみブログへ〜
ご訪問ありがとうございます
今日は沖縄県立高校の合格発表日
合格おめでとうございます!
残念ながら、桜散った方(沖縄では、既にほぼ葉桜です)
2時募集受付 対策頑張って下さいね。
私達の時代は、私立高校受験はほとんど無くて(2校のみ)、落ちると一年浪人する生徒もいて、大変でした。
ところで、今の合格発表は受験番号だけのようですが、
私達の時代 (50年ほど前)高校合格発表は
各高校の掲示板に 出身中学校、番号、名前が書かれいました。
更に今では考えられない新聞発表
合格発表日の夕刊に、
中学校別に名前がありました。
なので、どこどこの高校に合格したのは、どこどこの中学校の誰誰と 誰もが知る事になります。
なので、夕方から、親戚、ご近所さんから
合格祝いをもらえました
親御さんはお祝い、お返しの準備が大変。
子どもは、 かるかんまんじゅう、ホールケーキ、カステラ等が、たくさん食べられました
いずれにしても、人生の大切な節目の時期、
それぞれの目標に向かって大きく羽ばたいて欲しいと思います。
庭に、初めて咲いた メイフラワー (花言葉「希望」)沖縄では春を告げる花です。
では、又〜