こんばんは
ようこそ るみブログへ〜
ご訪問ありがとうございます
今日は、地域学校で、今年度のボランティアメンバーと学校関係者(校長先生、担当先生も)で
お疲れ様会がありました。
毎年 年度末に実施しているボランティアメンバー「花咲かせ隊」とのお茶会です。
急きょ進行役をする事になりましたが、いつものボランティアメンバーだったので、楽しく出来ました。
美味しいお茶、きゃっするの焼き菓子、
メンバー手づくりのクズもち、ミルクもち、
黒糖づくりの指導ボランティアもしているTさんは
手づくりミニ黒糖 の差し入れも
卒業生2人とTさん(三線指導もしています)による
三線演奏に合わせて、かぎやで風を2人のメンバーが踊りました
それぞれの感想、提案もあり、皆さん前向きです!
校長先生、担当先生からもお礼の言葉、嬉しいお知らせ等などもあり、
楽しい時間でした
皆さん、1年間 ボランティアありがとうございました。
又、4月からの新年度も無理せず楽しくボランティアを宜しくお願いいたします。
では、又〜