2階北側ベランダ防水工事

おはようございます。

ようこそ るみブログへ〜🍀

ご訪問ありがとうございます😀

曇り空。

予報では、雨でしたが 傘要らずで良かった。

ところで、先週から2階北側ベランダ防水工事をスタートしています。

今の状況は

2階北側ベランダ防水工事

2階北側ベランダ防水工事

数日前は
2階北側ベランダ防水工事


工事前は

2階北側ベランダ防水工事
初日、高速洗浄。

しっかり乾いてから更に上塗りをするそうです😀

一階爆裂も

2階北側ベランダ防水工事
2階北側ベランダ防水工事

しっかり補修出来て良かったです。

家のメンテナンス 未だ続きます。

皆様、今日も元気、健康💪と笑顔😃で素敵な一日にしましょう🎶

では、又〜🍀


同じカテゴリー(暮らし)の記事
13回忌、33回忌
13回忌、33回忌(2025-05-17 22:16)

今日の夕陽
今日の夕陽(2025-05-09 20:47)

この記事へのコメント
丁寧に 防水工事 出来ましたね。 実際に 不都合が起こったから?

それとも 予防措置として?

僕の処の母屋 木造で40数年経って あちこち 傷んできたけど

住んで居る息子夫婦 メンテナンスに 鈍感 (´◉◞౪◟◉)

苦労して20年のローンで 建てた家なので ハラハラしてるのだけど

息子達夫婦は 自分で建てた家じゃないから なのでしょう

たんびに半額 出してやるからと 催促して メンテナンスさせる 始末 (^'^)

あれ! 愚痴ってしまいました。  メンテナンス 大切ですよね。
Posted by 湖畔のベンチで湖畔のベンチで at 2024年04月24日 18:35
湖畔のベンチでさん、
2階北側ベランダの防水工事は、予防処置です。
築40年、昨年末やっと住宅ローンが終わりホッとしましたが、(増築で5年延びました)
今度はメンテナンスです。
南側ベランダ、2階風呂場、駐車場は終りました。他も予定中です。
湖畔のベンチでさん、コメントありがとうございます
Posted by るみさんるみさん at 2024年04月24日 21:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。