うらそえ社会教育いきいきまつり 2024 舞台発表

こんばんは。

ようこそ るみブログへ〜🍀

ご訪問ありがとうございます😀

昨日の土曜日は朝から曇り空〜そして雨でした。

うらそえ社会教育いきいきまつり2024は

午前中 放課後子ども教室の舞台発表のリハーサル

午後から本番でした。
うらそえ社会教育いきいきまつり 2024 舞台発表
浦添市立図書館庭で撮影


控え室の市民交流室から舞台発表のアイム・ユニバースてだこホール(小)までの移動時間は(各発表教室移動時間)

それまで降っていた雨もほとんど止んで、本当にビックリする位ラッキーでした。

子ども達の頑張り、指導してくれている先生方、サポーター、保護者の皆様のお陰で、皆さん素晴らしい発表でした。
素晴らしい琉舞、かっこいい空手、ダンス等など

どれを観ても、感動で、私の孫達にもやって欲しいと思いました。

11月2日は、まなびフェスタの舞台発表も有ります。
(今回出演出来なかった教室等など)

日頃の放課後子ども教室 日頃の活動の成果発表 楽しみです😀

皆さん、お疲れ様でした。
ありがとうございました。

では、又〜🍀





同じカテゴリー(暮らし)の記事
13回忌、33回忌
13回忌、33回忌(2025-05-17 22:16)

今日の夕陽
今日の夕陽(2025-05-09 20:47)

この記事へのコメント
自分の出番が有るって 誰でも嬉しいし ず~~っと後になって

その想い出が 大切なものに なりますね (*^^*)

その機会を作ってくれる人達 支える人達に 感謝です。
Posted by 湖畔のベンチで湖畔のベンチで at 2024年08月27日 08:59
湖畔のベンチでさん、

放課後子ども教室の子ども達は、本番前に「楽しみ〜」「緊張する〜」でした。

終わって、皆 笑顔でしたよ

支えて下さる皆さんに感謝です

湖畔のベンチでさん、コメントありがとうございました
Posted by るみさんるみさん at 2024年08月28日 20:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。