「タッチザダイナソー」見て、触れて、遊んで、学ぼう!

こんにちは。

ようこそ るみブログヘ〜🍀

ご訪問ありがとうございます😀

日曜日の今日は、スーパーの朝市等で買い出し〜😀

ちょっとゆっくり🎶したり、

今月末〜10月上旬の家庭科調理実習ボランティア探し〜お願い等などを🙏しました。

ところで、次女家族は
県立博物館・美術館で開催(今日が最終日?)の
「タッチザダイナソー」見てきたそうです🎶

「タッチザダイナソー」見て、触れて、遊んで、学ぼう!

「タッチザダイナソー」見て、触れて、遊んで、学ぼう!

孫ちゃんリクエストて、今日で2回目の「タッチザダイナソー」

良かったね🎶

 
では、又〜🍀


同じカテゴリー(景色 )の記事
8年ぶりの脳MRI 検査
8年ぶりの脳MRI 検査(2025-05-20 21:55)

13回忌、33回忌
13回忌、33回忌(2025-05-17 22:16)

今日の夕陽
今日の夕陽(2025-05-09 20:47)

この記事へのコメント
幾度かの氷河期が来ても 生物は絶滅したんじゃ ないですね。

何処かに生命は 残ってて 姿は替えても亦 たくましく進化して

現在に至っているんですね。

ヤモリやトカゲに 恐竜の遺伝子が潜んで いるんでしょうかね?

せっかく復活した この世界だのに 僕たち人間の我がままで 危機が加速度を増しています。

でも誰も止められない (・_・;)

SFの「猿の惑星」が 訪れるんでしょうかね
Posted by 湖畔のベンチで湖畔のベンチで at 2024年09月02日 09:10
湖畔のベンチでさん、

コメントありがとうございます。
本当にそうですね。

私達人間が地球を汚してしまったりして、
危機的状態になって・・・
台風、豪雨、干ばつ、山火事、氷河がとけたり・・・等など どうなるんでしょうね。

地球に優しいSDGsを、少しでもやりたいと思っていますよ。

湖畔のベンチでさん、コメントありがとうございました
Posted by るみさんるみさん at 2024年09月02日 18:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。