昔〜むかし? 若い頃 NHK 紅白歌合戦に 応援で〜

こんばんは。

ようこそ るみブログへ〜🍀

ご訪問ありがとうございます😃

40年以上前の古いビデオテープ(VHS 私の結婚披露宴、ベータ NHK紅白歌合戦)を 電機屋さんにお願いして、
カビを取り、切れてしまったビデオテープをDVDに復活出来ました🎶👍

昔〜むかし? 若い頃 NHK 紅白歌合戦に 応援で〜

実は、NHK紅白歌合戦に後輩と一緒に出演した事があります。(ちょこっとですが)

当時 小柳ルミ子さんの「星の砂」がヒットして
いました。

星の砂は 石垣島の隣の小さな島 竹富島 の海岸に
あり、その竹富島のブーゲンビリアの花束を
持って行き、南の島から応援メッセージを添えて小柳ルミ子さんに渡す。という役割を担当しました。

勤めていた南西航空(現JTA)の主任スチュワーデスだった私と後輩と2人

未だプロペラ機 YS 11 でしたが、翌年から B737ジェット機就航準備中で、ブルーの制服からオレンジ色の制服に。
紅白にはオレンジ色の制服で初披露?

大きなブーゲンビリアの花束を持って歌って、日本中の皆様に見て欲しかったのですが、

舞台袖で小柳ルミ子さんが 小枝のブーゲンビリアだけを持って、歌うという事になり、
私は残念な気持ちになってしまいました。

数年後、気がつきました。
紅白の衣装、歌う時の手などの動きを考えたら、

大きな花束は、そぐわない。

小柳ルミ子さん、ごめんなさい。
未熟な私でした。

今日、復活したDVDを観て 左手にマイク、右手にブーゲンビリアの小枝の花

白っぽい衣装(白い砂浜?をイメージ?)に赤いブーゲンビリアの花がきれいでした。

ちょうどその場面は古いテープの状態が良く無くて
不鮮明ですが、

昔〜むかし? 若い頃 NHK 紅白歌合戦に 応援で〜

昔〜むかし? 若い頃 NHK 紅白歌合戦に 応援で〜

大きな花束は後輩が持っています。

小柳ルミ子さんは、梯子の上に登り両手を広げたり、うつ伏せになり両足をしっかりのばすという難しい演技にも挑戦して成功していました。スゴ過ぎ!!

昔〜むかし? 若い頃 NHK 紅白歌合戦に 応援で〜
昔〜むかし? 若い頃 NHK 紅白歌合戦に 応援で〜

南沙織さん、キャンデーズ、山口百恵さんなども、
ご自分の歌はもちろん、
紅組の応援でダンスも何回も出て、ラインダンスも
昔〜むかし? 若い頃 NHK 紅白歌合戦に 応援で〜
昔〜むかし? 若い頃 NHK 紅白歌合戦に 応援で〜

歌手の皆さん、たくさん頑張っていて素晴らしかったです。

又、ひな壇?でのお隣の歌手の方々との話しあう様子は楽しんでいる感じもして良い感じでした。

ジュリーも格好良い。
昔〜むかし? 若い頃 NHK 紅白歌合戦に 応援で〜

今日は、結婚披露宴、紅白と、6時間 
懐かしいビデオ時間でした😃🍀🎶

では、又〜🍀


同じカテゴリー(景色 )の記事
8年ぶりの脳MRI 検査
8年ぶりの脳MRI 検査(2025-05-20 21:55)

13回忌、33回忌
13回忌、33回忌(2025-05-17 22:16)

今日の夕陽
今日の夕陽(2025-05-09 20:47)

この記事へのコメント
有難うです (*^-^*)

貴女の花束手渡す 姿も観たかったけど 仕方ないですね。

局側のスタッフが もう少し事前に 段どりしてくれる 余裕が有れば ヨカッタですね。
Posted by 湖畔のベンチで湖畔のベンチで at 2024年11月17日 12:46
湖畔のベンチでさん、

今思えば、花束を持たずに小枝(花)だけを持って歌うのは、決まっていたかも知れませんね。
私達だけが聞いて無かったかも

小枝の花が歌の途中で時々画面に出ていたので(右手を動かす時)良かったです

良い経験が出来て、ラッキーでした。

コメントありがとうございました
Posted by るみさんるみさん at 2024年11月19日 22:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。